自民党のプロジェクトチームは、一億総活躍推進本部による政府への提言(5月予定)に、公的年金の受給開始を70歳以降にできる案を盛り込むことを明らかにした。年金の受給開始は原則65歳で、60~70歳の間で選択することができる。70歳以降も選択肢に加え、その分受給額が増える制度が想定されている。
            お問い合わせ
            電話 06-6360-9812
        
         
    
自民党のプロジェクトチームは、一億総活躍推進本部による政府への提言(5月予定)に、公的年金の受給開始を70歳以降にできる案を盛り込むことを明らかにした。年金の受給開始は原則65歳で、60~70歳の間で選択することができる。70歳以降も選択肢に加え、その分受給額が増える制度が想定されている。